natsunoumigame's

楽にできる片付けのコツと快適なくらしやお金を貯めるヒント

家計簿の中身をチェック。赤字の原因はこれだった! 家計改善3

家計簿作りは順調ですか。

途中で止めてしまわず、是非是非続けてください。

 

赤字家計の改善をテーマに、前回からの続きの3回目です。

前回から引き続きお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

このページからお読みいただく方、前回、第2回の記事はこちらです。

家計が赤字の原因はなに? 改善するにはまず敵を知ること。家計改善2

 

第1回の記事はこちらです。

家計改善のすすめ。ムダをチェックし見直して、赤字体質から脱出しませんか。家計改善1

 

黒字家計の大原則

収入以上に支出しない

 

ポイント1

まずは、支出を減らす。次に、収入を増やす。

 

ポイント2

強い意志を持つ。

 

ポイント3

家族みんなで取り組む。

 

ポイント4

家計簿を付ける。

 

と言うことで、家計改善のスタートとして、支出を減らすために家族みんなで協力して家計簿をつけましょう。そして、支出を洗い出しましょうと言うお話しでした。

 

今回は、洗い出した支出から、赤字の原因を割り出しましょうと言うお話しです。

 

さて、では続きを始めましょう。

 

もうこれ以上節約なんてできない

 

 

1ヶ月間の家計簿を付けてみたことで、1ヶ月分の支出が明らかになりました。

現実を目の当たりにして、どう感じていますか。

「大して遣ってないな」と感じた方はいらっしゃらないですよね。

だって、赤字なんですから。

 

「わっ、こんなに遣ってたんだ!」と言う方がほとんどではないでしょうか。

 

では、節約できそうな支出はありますか。

 

「ない!」

と聞こえてきそうです。

 

無いですよね~。

 

そもそも、この記事を読んでいただいている方は、読む以前に普段から節約を気にされている方ですので、もう既に削れるところは削ってあるのです。

 

ですから、もう削れるところは無いんです。

無いはずなのです。

 

不必要な支出はもうありません。

 

でも、更に支出を減らしたい!

 

と言うことなんですよね。

 

そうしたら、必要なものを取捨選択して支出を削る。そう、必要なものの中から、諦めるものを絞り出すしか方法は無いじゃないですか。

 

ポイント5

必要なものを諦める。

 

「そんなの無理無理。削れないよ。だって必要だもん。」なんて言っていたら、何にも変わりません。

 

ここで大きく生活のスタイルを変える覚悟をしてください。

 

新しい生活、きっと楽しくなるはずです。

 

学校での席替え。進級後のクラス替え。

 

新入学、新社会人。

 

一人暮らし。部屋の模様替え。

 

いつだって、ワクワクしたじゃないですか。

生活スタイルの変化に。

 

「ああ、良かった!」と、必ずなりますよ。

 

赤字家計の最大の原因、実はそれ、生活スタイルを変えることに抵抗する、私たちの心の中にあったんです。

 

必要なものを全部諦めましょうと言っているわけではありません。

何にも残りません。

ナンセンスです。

 

諦められるものを見つけましょうと言うことです。

実はそれ、必要だと思い込んでいただけで、本当は必要ではなかったと言うことですね。

 

生活の習慣を変える。進化させる。その勇気を出そうじゃありませんか。

 

黒字家計の新原則

生活スタイルを進化させる

 

次回からは、具体的に大胆な節約術を、無理を承知で提案していきます。

固定費の削減。住居費、自動車関連費を見直そう。家計改善4

 

是非、お読みください。